2014年10月4日土曜日

パソコンに保存したデータの扱いについて

新品で買ったパソコンもいつかは寿命がきます。またときどきへそを曲げて調子が悪くなったりします。
困ったのはそんな時に限って大事なデータがパソコンの中に保存されている時です(´・ω・`)

先日私のパソコンも再起動の折りにWin Vistaが立ち上がらなくなり、1日がかりでリカバリをかけることになりました。
どのメーカーのパソコンも取り扱い説明書にデータのバックアップの方法が記載されていると思いますが、それをやっておかないとリカバリした時に初期状態に戻って、大事なデータがなくなってしまいます。
できる限りのデータが救出できるように写真やデータなどは頻繁にUSBメモリなどに移しておくようにしましょう。

どれだけ面倒くさいか、私のケースをできるだけ思い出して書いてみます^^;

・15時。Winアップデートをかけたあと急に重たくなる。 →再起動
・Windowsが立ち上がらず画面が真っ暗、アルファベットの羅列が表示される
・マニュアルをみて、時間をおいてから再起動、電源コードの入れ直しをしても直らず
・ここでメーカーに問い合わせ。電話の子機がないので0120が使えず携帯から電話です^^;
・待ち時間30分の案内。本当に30分かかってます^^;
・ようやく繋がり、案内のお姉さんの指示にしたがってキーボードから立ち上げ、パソコン診断。
ハード、CPU異常なし。この段階で「時間がかかっているのでこちらからお電話かけ直します」との申し出。
・システムの復元をかけるも失敗。もう一回やっても失敗。
・17時をまわる。
・「たしか問い合わせの受け付けは17時まででしたよね・・・汗」
・ここでいよいよ「リカバリ」の文字が脳内に・・・お姉さんもいよいよ諦めモード
・通話時間2時間以上。「もう一度一通りチェックしてできなければリカバリします」で電話切。
・結局パソコンではなく、Win Vistaにエラーが生じてしまったのではないかというお話でした。データ救出もできるけど費用30000円、期間一カ月とのこと。

         ↓
         ↓

・夜の間ひたすらマニュアルを読み、「かんたんバックアップ」機能でDドライブにバックアップ。
・翌朝リカバリ
・運よくバックアップは成功していたものの、メールは全消去、ウィルスバスターなどアップデートかけたものは全てアップデート前に戻っていたので設定やり直し。
・データ引っ越しのためにUSBメモリ買い込み約10000円。。。

意外と時間がかかるのがバックアップとバックアップを戻す時にかかる時間です。
あとお客様相談センターとの電話もパソコンにチェックかけてる間もずーっとかけっぱなし状態になりますから時間がかかりますね。電話代もかかりますが。
パソコン復旧を優先しても2日がかりの大仕事になりました。

実はまだデジカメ写真の救助が終わっていません。
皆さんもこんなことがないように、こまめなメンテナンスを心がけましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿